❾オーナーズ・レポート
使用艇:コリン・アスリート
艇名:「ダスティクロップホッパー号」
年齢50代 身長163cm 体重60kg
カヤック歴1.5年
コリン・アスリート購入のきっかけはKayak55さんでの試乗。
購入の決め手は安定性、イケス、重量、あとスピード。
これまでは2人乗りのポリ艇カヤックに乗っていたので、出艇場所が限られていましたが、
これからは出艇場所、回数とも増えていきそうです。
あと、一番すごいのは風に流されず、パラシュートアンカーは不要です。
でも釣果は。。。です。
購入後気になった点は、リアスペースのバンジーコードを通しているアイレットの前後方向中央部は
引っかけタイプの方が便利かなと思います。
あと、イケス付にすると船内を見ることができないんですね(汗
~BRKからのコメント~
T.Fさん貴重なレポート有難うございました!
今後さらに活動範囲が広がりそうで何よりです!
バンジーコードのアイレットについてコメント頂きまして、いまのところ変更なしですが、
アイレットを含めたすべての樹脂パーツは取り外しが可能ですので交換も可能です。
ご自分で好きなようにカスタマイズするのもありでしょう。
イケス付は船内が見れない~ 確かにそうですね(汗
イケス付は船内完全密封です。唯一覗けるとしたらドレンプラグから。。。
では~また!釣果報告などお待ちしております☆
使用艇:フィロソファー156
年齢30代後半 身長184cm 体重99kg
カヤック歴:7年
出艇エリア:富山~新潟の日本海側
ポリ艇を6年乗ったがFRP艇に乗り換えようとしたとき、佐々木さんの情熱的なホームページを見つけて、
タイミングよくコウノトリさんからの払下げ情報が入ったのが購入のきっかけ。
実際に乗ってみたところ、漕ぎ出しが軽くてスピードに乗ると10km/hオーバーも。
GPS読みで12km/h達成。
シットオンにしては細身の方だが、なかなかひっくり返らない。
デッキが広いから荷物も沢山積めるし釣り以外の事にもチャレンジできそうです。
いい相棒に出会えて、80マダイ、メータースズキ、80大ワラサを仕留めました。今年はヒラマサ狙いです。
156の強みは直進性、リーンするとよく曲がる、多少バランスを崩しても沈しない、イケスの大きさがグッド!
製作時期が冬だったのか、少し重たく感じる点、長さゆえの取り回し。
イケス内のドレンプラグの防水(閉めてもイケス状態)、
フットブレスでラダー操作の可動域が小さくラダーが操作しにくい(身長との兼ね合いかと)
振動子の取り付け取り外しの際、コンソール全部を外す必要がある。
最近はコリンネタが多いですが、フィロソファーネタも楽しみにしてます。
~BRKコメント~
TOSHIさん~貴重なレポート、ご意見有難うございました!
コウノトリさんからの払下げでゲット!確かにありましたね!
製作したのは冬のまっただ中で、重量を抑えるのに苦戦したのを覚えています。。。(汗
釣果報告など、こうしてお寄せいただきほんとにうれしいです!
ちょっと重めの相棒ですが、これからも末永く可愛がってやってくださいm(__)m
また、ご意見頂きました不都合な点につきましては対策と改善策に努めてまいりたいと思います。
有難うございました!